サブメニュー

新型コロナウイルス感染症~荏原歯科医師会より都民・区民の皆様へ

荏原歯科医師会とは?

0020038荏原歯科医師会は、地域にお住いの皆様のお口の健康を守るために活動している公益社団法人です。

荏原歯科医師会とその会員は、常に歯科医学の進歩発展と公衆衛生の普及向上に努めています。また自治体などの行政機関と共に荏原保健センターでの健診、相談。虫歯予防のためのフッ素塗布、休日の急患対応や在宅訪問診療、特別養護老人ホームでの検診、診療を行っています。

このような形で荏原歯科医師会は、地域の歯科治療に取り組んでいます。

また歯科の治療以外の分野でも災害時の緊急出動に対応できるように常に準備をしています。警察(主に荏原警察署)から依頼された身元確認などの捜査協力も行っています。

より専門的な医療が必要な場合はNTT東日本関東病院、東京都立広尾病院、公益財団法人東京都保健医療公社荏原病院、昭和大学医学部歯学部両附属病院、東芝病院、独立行政法人機構東京医療センター、せんぽ東京高輪病院と連携して歯科以外の患者さんも含めて治療にあたっています。

社団法人 東京都荏原歯科医師会 昭和22年12月26日 発足

公益社団法人 東京都荏原歯科医師会 平成25年4月1日 移行

令和3年4月現在、会員数100名 診療所数85

令和3年度 役員名簿

担 当 氏 名 診療所名
会 長 鈴木 治仁 鈴木歯科クリニック
副会長 右田大三彦 右田歯科医院
専 務 和栗 範幸 和栗歯科医院
理 事 清水 宣貴 清水歯科医院
理 事 森田 明子 医療法人社団栗原医院歯科室
理 事 鈴木  淳 Jデンタルクリニック
理 事 永野真理子 歯科滝沢医院
理 事 岡本 雄吾 いちょう通り歯科医院
理 事 大岡  洋 大岡歯科医院
監 事 古澤 博行 古沢歯科診療所
監 事 米田  豊 米田歯科医院

令和3年6月現在 公益社団法人東京都荏原歯科医師会

荏原歯科医師会館案内

_MG_4887

荏原歯科医師会館は、地域歯科医療を統括する場であるとともに、各種研修会や講演会など様々な用途で使用され、地域の皆様の歯科医療の向上と発展のために機能しております。

また、この度の「公益社団法人」化にともない2012年に全面的な耐震工事を終え、万が一の災害時にも拠点となり地域の皆様のお役に立てますよう考えております。

〒142-0053 東京都品川区中延1-4-15

TEL.03-3783-1878

お世話になっているサイト

荏原歯科医師会がお世話になっている・皆様の健康に役立つサイトのリンクをまとめました。

日本歯科医師会 日本の歯科医師社会を代表する総合団体
東京都歯科医師会 都内の歯科医師社会を代表する総合団体
品川区ホームページ 品川区のことがよくわかるページ
昭和大学病院 荏原歯科医師会連携病院
NTT東日本関東病院 荏原歯科医師会連携病院
東京都立荏原病院 荏原歯科医師会連携病院
東芝病院 荏原歯科医師会連携病院
都立広尾病院 荏原歯科医師会連携病院
せんぽ東京高輪病院 荏原歯科医師会連携病院
東京医療センター 荏原歯科医師会連携病院

文科省大学間連携共同教育推進事業「ITを活用した超高齢社会の到来に対応できる歯科医師の養成」

昭和大学・北海道医療大学・岩手医科大学と

それぞれの地域の歯科医師会が連携し、

超高齢社会の到来に対応できる歯科医師を

養成するために教育の改善を図ります。

 

このページのトップへ。